第97巻SBS情報「パート1」
チョッパーの40歳と60歳の姿が明らかに!!
他にも飛び六胞の身長や年齢、好物が判明
今回チョッパーの40歳、60歳の姿が描かれ94巻以来久しぶりにこの企画が復活した。
ちなみにチョッパーは今までの人物と違いなにかあった未来ではデブ化ではなく凶暴さのギャップが凄いことになっている。
何も起きなかった未来では優しそうな印象だがなにかあった未来ではトナカイというよりはまるでライオンや熊のような野獣と化している。何があってそこまで人(トナカイ)は変わるのか。
「麦わら?二度とその名を口にするな」というルフィへの怒りとも取れるような発言が気になるところである。
ルフィが仲間を裏切るとはとても思えないのでモーガンのように催眠術か何かの影響でそうなったと思いたい。
まあなにかあった未来というのは絶対にありえないルートなので深く考えるのはやめにして、ちなみにこの40歳と60歳というのは人間年齢かトナカイ年齢のどちらなのだろうか。
トナカイの方ならかなり近い未来になってしまいそうだがヒトヒトの実の能力が寿命にまで影響を及ぼすのならその心配をする必要はないだろう。
基本どの形態でも知能は変わらず喋れるのでおそらく人間年齢の方が採用されていると思う。今回の描写はそれを示しているとも取れる。
ただ今回のチョッパー以上にちょっと気になったのがなぜサンジが飛ばされたのかという謎。
この部分は今回のSBSでも完全に無視されていなかったので何か意図がありそうだがそれが何かはよく分からない。
90巻で取り上げられたサボ以上に未来のネタバレに繋がる可能性があるので飛ばしたとかだろうか?
もしくはデブ化だと久しぶりの企画なのに今までと同じパターンになるという単純に気分的な理由だろうか。※ただよく見返してみたらデブ化はそもそも全員のパターンではなかった
まあ次の機会で描かれる可能性もあるので一旦様子を見ることにしよう。ただ次がロビンでそれ以降もサンジが飛ばされ続けた場合本当に将来の展開と繋がる何かがあると疑いたくなる。
そして他には飛び六胞の身長、年齢、好物が明らかになった。
フーズ・フー:336cm、36歳、カニのバエリア
ブラックマリア:820cm、29歳、みたらし団子
ササキ:318cm、34歳、アスパラガス
うるティ:173cm、22歳、ツイストポテト
ページワン:171cm、20歳、ナチョス
ドレーク:233cm、33歳、チキンライス
うるティの方がページワンより背が高いというのは実は二人は実の姉弟ではないという可能性を仄めかしていると深読みしようと思えばできるが、実の姉弟だろうと姉の方が高くても別に問題ないとも思うのでおそらくそこに大した意味はないだろう。
ただ他の面子と比べて二人とも随分若いので初登場時から思っていたがやはり生い立ちが気になる。果たして明らかになる日は来るのだろうか。
その他の興味深いSBS情報についてはパート2へと続きます。